メンズの皆さんは洗顔後に化粧水使ってますか?
僕は中学生の頃から化粧水を使い始めました
もう20年近く使用しています
結構デビューは早い方ですね
今では化粧水を使わないと、歯を磨かないのと同じくらい気持ち悪い感覚です
ぜひ意識が高いとか、男のくせになんて言わずに、男性にも化粧水を使って欲しいと思い今回は記事を書かせてもらいます
化粧水を使い始めたきっかけ
中学生になるとニキビができるようになりました
思春期真っ只中の時期に、顔のどこかに常にニキビがある
どうしても気になりますよね
これじゃ女の子と話すときにも、ニキビが見られてるんじゃないかと気になってしまうと
当時は自分なりになぜニキビができるのかを調べ、ニキビ予防に効果のありそうなものをマツモトキヨシで買っていました
それからは良くなったり、悪化したりを繰り返しながら過ごしてきました
今の年齢になると化粧水を使ってきた効果からか、初めてあった人にはほとんど肌綺麗ですねと褒められます(嬉しいです)
実際化粧水が本当に効果があったのかはわかりませんが、今の状態を考えると使ってて良かったと思います
やはり肌が綺麗だと清潔感があります
世の男性に求められていること、第一位、清潔感
ないよりあった方がいいもの、第一位、清潔感
清潔感があると周りからも良い目で見られるので自信を持って生活することができるでしょう
若い頃から色々試してきました
大学生の頃には化粧水一本4,000~5,000円くらいのものも使ってた時期があります
そんなこんなで色々試しましたが、ここ5年間くらいはこれに落ち着いています
無印良品の敏感肌用シリーズです
別に敏感肌ではないと思ってますが、これを使ってます
いつも大容量の方を買って、だいたい二ヶ月くらい持ちます
無印の使っている理由ですが、値段が手頃なところと、欲しい機能がこれで十分だからです
手頃な値段なので、たっぷりと使うことができます
これも大事なポイントです
化粧水はたっぷり使った方が効果がありますし、毎日使うものを毎回ケチケチ使うのはストレスになります
男性は高頻度で髭を剃ります
これが肌へかなりダメージになっています
そしてここまで化粧水、化粧水と書いてきましたが個人的に一番大事だと思うのは”保湿”です
ここでいうところの乳液にあたります
化粧水だけだと、しばらくすると肌から蒸発してしまい余計に乾燥してしまうことがあります
乳液を使用して保湿をする
これをするだけで傷ついた肌を守り、回復し、綺麗な肌をキープできます
お風呂上がり後にまず化粧水をつけます
ちなみにお風呂上がり後は、どんどん乾燥するので、なるべくすぐに化粧水をつけたほうがいいです
化粧水は顔から首までかけて全体にたっぷりつけなじませます
なじんだら次に乳液を塗っていきます
乳液はつけすぎるとベタベタになってしまうので、使用量に注意です
特におでこや鼻周りは皮脂が多いので少量でいいでしょう
使用量は時期や肌のコンディションによっても変わってくると思うので、適量に調整してください
男性だと化粧水を使ってない方も多いと思います
しかし昨今求められている清潔感を手に入れるための努力だとしたら、コスパのいい自己投資になると思います
これから始める人も、一度ルーティンになれば全くめんどくさくないの大丈夫です
(僕も今はめんどくさいどころか、やらないと気持ち悪いくらいルーティンになっています)
ぜひ試してもらいたいと思います
ではまた!